Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
令和6年秋季全国火災予防運動について
- [Registrant]行方市
- [Language]日本語
- [Location]茨城県 行方市
- Posted : 2024/11/09
- Published : 2024/11/09
- Changed : 2024/11/09
- Total View : 77 persons
Web Access No.2307843
Info Type
View Option
Sort by Category
令和6年11月9日から15日までの7日間にわたり、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されています。
これからは、空気が乾燥し、火災の起こりやすい季節です。火の元や火の取り扱いには、十分注意してください。
なお、一般家庭に住宅用火災警報器の設置が義務化されています。まだ設置されていない家庭は設置しましょう。また、住宅用火災警報器の寿命は概ね10年です。定期的に動作確認を行い、電池切れや故障がある場合には、速やかに電池や本体の交換を行いましょう。
令和6年度全国統一防火標語
『守りたい 未来があるから 火の用心』
※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
【配信項目の変更、登録解除】
以下のURLから、配信項目の変更や登録解除をすることができます。
https://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/dir000063.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
行方市 総務課
TEL 0299-72-0811
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
配信日時:2024年11月09日(土) 09時00分